スマートフォンの方はページ左上にあるこのボタンをタップすると、メニューが表示されます
日曜 SUN:7:00〜7:40/10:00〜11:00
火曜〜金曜 TUE-FRI:7:00〜7:40
第一金曜 First FRI:19:00〜19:40
土曜 SAT:19:00〜20:00
祝日 public holidays:ミサはお休み No Mass
※ 聖堂は3階(最上階) Chapel on the 3rd Floor
◯ 土曜19時と日曜7時の主日ミサは班分けなしで参加可
◯ 日曜10時の主日ミサは隔週での参加をお願いします
〈班分けが分からない方はご自分で決めて隔週でお越し下さい〉
6月19日(日) 1・2班
6月26日(日) 3・4班
7月 3日(日) 1・2班
7月10日(日) 3・4班
ミサに参加される際は・・・
◎ 聖堂に入る前に手洗いか手指の消毒をしてください
◎ マスクを着用してください
◎ 席は番号が付されたところに座ってください
◎ 聖歌は歌いません
◎ 自分の名前を出席票に書いて所定のカゴに入れてください
※ 体調の悪い方はミサへの参加を見合わせてください
・教会はどなたにも開かれており、聖堂でお祈りすることができます。
・ミサにはどなたでもご参加いただけます。お子さんも大歓迎です!
・初めての方は、どのミサでもご参加いただけますが、是非
日曜10時のミサにお越しください。分からないことがあれば
受付や委員(名札を付けた者)にお尋ね下さい。
・キリスト教の教えを学びたい方は司祭にお尋ね下さい。
「疲れた者、重荷を負う者は、
だれでもわたしのもとに来なさい。
休ませてあげよう。
わたしは柔和で謙遜な者だから、
わたしの軛を負い、わたしに学びなさい。
そうすれば、あなたがたは安らぎが得られる。
わたしの軛は負いやすく、
わたしの荷は軽いからである。」
(マタイ福音書11章28~30節)
イエス・キリストは、すべての人をご自分のもとに招いておられます。
福音書を読むと、当時のユダヤ教社会で見捨てられていた病気の人、徴税人、娼婦、
異邦人と親しく接しています。無学な漁師を弟子にされています。
上にあげた聖書の言葉は実際に行われていたことでもあります。
イエス・キリストと出会った彼らは、
自分たちが神から愛されていること、祝福されていること、
使命を与えられていることを体験しながら学んでいったのです。
イエス・キリストと出会った喜びを周りの人たちに伝えていったのです。
イエス・キリストに呼び集められた人たちの集まりが教会です。
一人ひとり違った状況で生活していますが、
イエス・キリストと共に生きる志は同じです。
イエス・キリストは今も招いています。
「わたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。」
カトリック西新教会